モスクワ音楽院 留学情報

モスクワ音楽院での学生生活をイメージできるよう、ブログ形式にまとめてみました。私自身は、音楽は素人なので、主にモスクワでの日常生活や音楽院・学生寮の様子、入学手続きや日本との往復などの話題を中心に、父親の目線で紹介していきます。モスクワの今をできるだけ実感していただけるように、写真もたくさん掲載するようにしたいと思います。モスクワ音楽院留学を考えている本人やご両親にとって、少しでも参考になればうれしく思います。

モスクワの街歩き(9)

モスクワ(国立)大学 

(地下鉄の最寄り駅:①号線のウニヴェルシチェート)

f:id:yurikazunopapa:20170305132915j:plain

モスクワ大学 校舎遠景

 

ロシア最難関のモスクワ大学は、ロシアにおける東京大学的な存在です。

Московский Государственный Университет (モスクワ国立大学)の頭文字 МГУ(エム・ゲー・ウー)の愛称で呼ばれています。

f:id:yurikazunopapa:20170305135510j:plain

スターリン・クラシック様式の代表的な建築物


写真の建物は、高さ236m、幅450mで、モスクワ市内に7つあるスターリンゴシック様式の建物の中でも最大の規模を誇る建物です。中央部の32階建ての建物は大学管理棟、両ウイングの17階建ての部分は学生寮として使用されているそうです。


- 日本センタ ー 

f:id:yurikazunopapa:20170305140415j:plain

 

f:id:yurikazunopapa:20170305140458j:plain

 

日本センターは、外務省の「日本センター事業」の一環として日本政府の負担により建設され、2001年1月にロシア側に寄贈された建物です。

 

f:id:yurikazunopapa:20170305140701j:plain


開設以来、日本センターでは、将来のロシア経済を担い、日露経済関係の分野で活躍する人材を発掘し育成するため、経営関連講座や日本語講座等様々な技術支援が行われているのだそうです。

外務省HPによると、日本センターは、モスクワ(2001年)の他、ハバロフスク(1994年)、ウラジオストック(1996年)、サンクトペテルブルグ(2001年)など、ロシア国内6都市に開設され、平成27年末までに約64,000名が各種講習を受講し、約4,500名が訪日研修に参加しているとのことです。

 

f:id:yurikazunopapa:20170305140601j:plain

f:id:yurikazunopapa:20170305140900j:plain

これらの写真は、2015年5月に撮ったものですが、センターの周囲に八重のサクラが咲いていました。モスクワのサクラの開花時期は、札幌とほぼ同時期です。

 

f:id:yurikazunopapa:20170305141049j:plain

この日はあいにくの小雨模様のお天気でしたが、キャンパスのグランドでは、学生達がサッカーに興じていました。

 

f:id:yurikazunopapa:20170305141210j:plain

 

緑豊かな春のキャンパスでは、彩り鮮やかな花々の開花を楽しむことができます。

スターリンゴシック様式の建物に関する「ロシアNow」の解説記事はこちら(↓)

http://jp.rbth.com/articles/2011/10/24/13476